花のある空間 彩りのある日々を
日本には四季があり
季節によって咲く花は移り変わってゆく。
質感や色合い、
形は様々でお客様の好みも様々。
お客様の頭の中の理想を形にするのが
私たち花屋の仕事。
あの曲が流れると思い出すあの頃の様に・・・。
私たちが作り出すお花も、
そんな存在になれば嬉しいです。
アートのお飾り【紅ーべに】
¥4,000
SOLD OUT
※2024年11月上旬〜2024年12月下旬発送予定 お正月にぴったりな紅白のカラーリングのお飾りです。 和を感じさせる白椿と、「難を転じて福となす」という意味合いの掛けられる縁起の良い南天をあしらってお作りしました。 組み紐のように編んだタッセルには、良きご縁が繋がって深まっていくよう願いを込めました。 一年の始まりにふさわしい、おめでたさ溢れる仕上がりになっております。 こちらの商品は予約商品となり、配送は11月以降となります。 ※すべて一点ものにつき、一度ご購入された商品に関しまして、 不備や不良品でない限り、返品・交換は致しかねますのでご注意ください。 キャンセル不可のため、ご来店可能なお客様は店頭にて現物をお買い上げいただきますようお願い致します。 飾り始める時期は12月13日以降なら、いつ飾り始めてもよいとされています。 飾ってはいけない日にちは下記の通りとなります。 ・12月29日_二重苦につながるため ・12月31日_一夜飾りになるため -サイズ- 高さ 約42cm 幅 約17cm 奥行 約15cm ※全て手作りのため、個体差がございます。 ※無くなり次第販売終了となります。 ※北海道、沖縄、離島への配送料は別料金となります。 お正月 お飾り
アートのお飾り【叶花−かのか】
¥4,400
SOLD OUT
※2024年11月上旬〜2024年12月下旬発送予定 深みのある赤色の胡蝶蘭があでやかで、水引やペティコートのゴールドが上品さを引き立ててくれる、シンプルながらも華のある仕上がりになっております。 メラレウカの緑とクロモジの蕾は、これから春に向けて芽吹いてゆく様子をイメージしてお作りしました。 お飾り全体の縦にスッとのびる姿は、背筋をピンと正して律する気分にさせてくれ、新年を気持ち新たに迎えるのにうってつけのお飾りです。 こちらの商品は予約商品となり、配送は11月以降となります。 ※すべて一点ものにつき、一度ご購入された商品に関しまして、 不備や不良品でない限り、返品・交換は致しかねますのでご注意ください。 キャンセル不可のため、ご来店可能なお客様は店頭にて現物をお買い上げいただきますようお願い致します。 飾り始める時期は12月13日以降なら、いつ飾り始めてもよいとされています。 飾ってはいけない日にちは下記の通りとなります。 ・12月29日_二重苦につながるため ・12月31日_一夜飾りになるため -サイズ- 高さ 約52cm 幅 約25cm 奥行 約10cm ※全て手作りのため、個体差がございます。 ※無くなり次第販売終了となります。 ※北海道、沖縄、離島への配送料は別料金となります。 ※送料は箱代包装込みの値段です。 お正月 お飾り お正月 お飾り 店頭販売もしております。 お店にて受け渡しをご希望の場合はお電話でのご予約をお願い致します。 TEL.086-434-4001
アートのお飾り【吉華−きっか】
¥4,000
SOLD OUT
※2024年11月上旬〜2024年12月下旬発送予定 お飾りには、年神様をお迎えするための目印となる役目を持ちます。 そんな大役にぴったりの、大輪の菊を主役にして華やかに仕上げました。 菊は紋章に用いられるような高貴なお花でもあり、ゴールドのタッセルも相まっておめでたさも感じられます。 また、ウチワヤシの伸びやかな動きが全体におおらかさと躍動感を出してくれています。 ススキの穂には豊穣を、 上下をつなぐような動きのあるしめ縄には良きご縁をつないでくれますよう、願いを込めてお作りしました。 こちらの商品は予約商品となり、配送は11月以降となります。 ※すべて一点ものにつき、一度ご購入された商品に関しまして、 不備や不良品でない限り、返品・交換は致しかねますのでご注意ください。 キャンセル不可のため、ご来店可能なお客様は店頭にて現物をお買い上げいただきますようお願い致します。 飾り始める時期は12月13日以降なら、いつ飾り始めてもよいとされています。 飾ってはいけない日にちは下記の通りとなります。 ・12月29日_二重苦につながるため ・12月31日_一夜飾りになるため -サイズ- 高さ 約45cm 幅 約25cm 奥行 約18cm ※全て手作りのため、個体差がございます。 ※無くなり次第販売終了となります。 ※北海道、沖縄、離島への配送料は別料金となります。 お正月 お飾り
アートのお飾り【舞麗−まれ】
¥4,000
SOLD OUT
※2024年11月上旬〜2024年12月下旬発送予定 大輪の菊がなんとも立派で目を惹かれるお飾りです。 紫は古来より最も高貴な色とされ、光沢のあるしめ縄が菊を引きたて、より一層風格を感じさせます。 シックながらも、扇子やひょうたんといった縁起物をあしらったおめでたいお飾りです。 全体を引き締めている黒い家紋のお飾りは『青海波』模様です。 穏やかな波がどこまでも続いている様子を表しており、「平穏で幸せな生活が続いていくように」という願いを込めてお作りしました。 こちらの商品は予約商品となり、配送は11月以降となります。 ※すべて一点ものにつき、一度ご購入された商品に関しまして、 不備や不良品でない限り、返品・交換は致しかねますのでご注意ください。 キャンセル不可のため、ご来店可能なお客様は店頭にて現物をお買い上げいただきますようお願い致します。 飾り始める時期は12月13日以降なら、いつ飾り始めてもよいとされています。 飾ってはいけない日にちは下記の通りとなります。 ・12月29日_二重苦につながるため ・12月31日_一夜飾りになるため -サイズ- 高さ 約20cm 幅 約28cm 奥行 約15cm ※全て手作りのため、個体差がございます。 ※無くなり次第販売終了となります。 ※北海道、沖縄、離島への配送料は別料金となります。 お正月 お飾り
アートのお飾り【瑞兆−みずき】
¥4,000
SOLD OUT
※2024年11月上旬〜2024年12月下旬発送予定 日本文化の象徴でもある、芸子さんの髪結をイメージしてお作りしました。 雅やかな青紫色のデルフィニウムがひと際目を惹くお飾りです。 センダンの実の鮮やかなうぐいす色が初春の新芽を想起させ、自由な動きのある穂には実り多き一年となるよう願いを込めました。 こちらの商品は予約商品となり、配送は11月以降となります。 ※すべて一点ものにつき、一度ご購入された商品に関しまして、 不備や不良品でない限り、返品・交換は致しかねますのでご注意ください。 キャンセル不可のため、ご来店可能なお客様は店頭にて現物をお買い上げいただきますようお願い致します。 飾り始める時期は12月13日以降なら、いつ飾り始めてもよいとされています。 飾ってはいけない日にちは下記の通りとなります。 ・12月29日_二重苦につながるため ・12月31日_一夜飾りになるため -サイズ- 高さ 約45cm 幅 約19cm 奥行 約13cm ※全て手作りのため、個体差がございます。 ※無くなり次第販売終了となります。 ※北海道、沖縄、離島への配送料は別料金となります お正月 お飾り
アートのお飾り【円華−まどか】
¥4,000
SOLD OUT
※2024年11月上旬〜2024年12月下旬発送予定 古き良き日本の文化を感じるレトロさを現代風にアレンジし、奥ゆかしくも気品あふれるお飾りに仕上げました。 円のたくさん重なり合った姿は、波紋のように良き縁が広がっていく様子を連想させ、幸せや富をあらわす扇子をあしらった縁起のよいお飾りです。 ゴールドのタッセルやたわわについた実と掛け合わせて、新しい一年が幸多き年となるよう願いを込めてお作りしました。 こちらの商品は予約商品となり、配送は11月以降となります。 ※すべて一点ものにつき、一度ご購入された商品に関しまして、 不備や不良品でない限り、返品・交換は致しかねますのでご注意ください。 キャンセル不可のため、ご来店可能なお客様は店頭にて現物をお買い上げいただきますようお願い致します。 飾り始める時期は12月13日以降なら、いつ飾り始めてもよいとされています。 飾ってはいけない日にちは下記の通りとなります。 ・12月29日_二重苦につながるため ・12月31日_一夜飾りになるため -サイズ- 高さ 約30cm 幅 約23cm 奥行 約10cm ※全て手作りのため、個体差がございます。 ※無くなり次第販売終了となります。 ※北海道、沖縄、離島への配送料は別料金となります。 ※送料は箱代包装込みの値段です。 店頭販売もしております。 お店にて受け渡しをご希望の場合はお電話でのご予約をお願い致します。 TEL.086-434-4001 お正月 お飾り しめ縄
アートのお飾り【萌恵−もえ】
¥3,000
SOLD OUT
※2024年11月上旬〜2024年12月下旬発送予定 冬の大地は春に芽吹くためのエネルギーを大いに蓄えています。 そんな自然の力強さをナチュラルなトーンでまとめ上げてお作りしました。 飾りに用いているひょうたんは、鈴なりに実のることから夫婦円満や子孫繁栄をあらわす縁起ものです。 扇状のウチワヤシも組み合わさって、おめでたいお飾りとなっております。 こちらの商品は予約商品となり、配送は11月以降となります。 ※すべて一点ものにつき、一度ご購入された商品に関しまして、 不備や不良品でない限り、返品・交換は致しかねますのでご注意ください。 キャンセル不可のため、ご来店可能なお客様は店頭にて現物をお買い上げいただきますようお願い致します。 飾り始める時期は12月13日以降なら、いつ飾り始めてもよいとされています。 飾ってはいけない日にちは下記の通りとなります。 ・12月29日_二重苦につながるため ・12月31日_一夜飾りになるため -サイズ- 高さ 約36cm 幅 約20cm 奥行 約13cm ※全て手作りのため、個体差がございます。 ※無くなり次第販売終了となります。 ※北海道、沖縄、離島への配送料は別料金となります。 お正月 お飾り しめ縄
プリザーブドフラワー ガラス張りの木箱
¥8,800
SOLD OUT
プリザーブドフラワーを入れたガラス張りの木箱が品のある佇まいのアレンジメント商品です。 密閉されているため、埃からも守られてお手入れもしやすいです。 ガラス面には「Life IS WONDERFUL 」の文字を入れています。 ギフトとしてもちろん、ご自宅用にもおすすめです。 ーサイズー 高さ 約43cm 幅 約31.5cm 奥行 約7.5cm ※プリザーブドフラワーは直射日光を避けた、湿気の少ない風通しのいい場所に保存していただければ半永久的に飾ることが出来ます。
ツリー型シードボトルS 〜ガラスシリーズ〜
¥2,800
SOLD OUT
ツリー型のシードボトルに白色のプリザーブドフラワーを詰め込みました。 クリスマスに向けてはもちろん、 それ以外でも年中飾っていただける商品です。 こちらの商品は2枚目の画像右側の方のサイズの商品です。 ーサイズー 高さ 13cm 奥行 7cm ※プリザーブドフラワーは直射日光を避けた、湿気の少ない風通しのいい場所に保存していただければ半永久的に飾ることが出来ます。
ツリー型シードボトルM 〜ガラスシリーズ〜
¥3,800
SOLD OUT
ツリー型のシードボトルに白色のプリザーブドフラワーを詰め込みました。 クリスマスに向けてお楽しみいただけるよう、ガラスには「Xmas」の文字を入れています。 こちらの商品は3枚目の画像左側の方のサイズの商品です。 ーサイズー 高さ 約18cm 奥行 約10cm ※プリザーブドフラワーは直射日光を避けた、湿気の少ない風通しのいい場所に保存していただければ半永久的に飾ることが出来ます。
【プリザーブドフラワー】BOXフラワー M
¥6,000
SOLD OUT
灰色の箱を開けた時のサプライズ感があるアレンジメントです。 そのまま置いて楽しむことが出来ます。 モノトーンカラーでまとめ上げ、ボリュームたっぷりにプリザーブドフラワーを詰め込みました。 ギフトとしても人気の商品です。 こちらの商品は 3枚目の画像の右側、 4枚目の画像の真ん中のサイズです。 ーサイズー Mサイズ 高さ 約14cm(箱を閉めた時) 奥行 約13.5cm 横幅 約13.5cm ※プリザーブドフラワーは直射日光を避けた、湿気の少ない風通しのいい場所に保存していただければ半永久的に飾ることが出来ます。
プリザーブドフラワー 白の世界 台座セット
¥7,000
SOLD OUT
PEPEオリジナルプリザーブドフラワーシリーズ。 ゴールドの台座付きで、白一色に統一された高級感のあるデザインです。 空間を華やかにしてくれます。 ーサイズー 【お花の部分】 高さ 約40㎝ 横 約30㎝ 奥行 約23cm 【台座の部分】 高さ 約25㎝ (お花を乗せた高さ 約56cm ) 横 約11㎝ 奥行 約11cm ※プリザーブドフラワーは直射日光を避けた、湿気の少ない風通しのいい場所に保存していただければ半永久的に飾ることが出来ます。
プリザーブドフラワー 〜ガラスシリーズ〜 白の世界
¥15,000
SOLD OUT
PEPEオリジナルプリザーブドフラワーシリーズ。 蓋が出来るので、埃の心配がありません。 白一色で統一した立体感のあるアレンジメントになります。 ーサイズー 高さ 約35㎝ 底φ 約18㎝ ※プリザーブドフラワーは直射日光を避けた、湿気の少ない風通しのいい場所に保存していただければ半永久的に飾ることが出来ます。
PEPEオリジナルBOXプリザーブドフラワー(yellow) S
¥4,500
SOLD OUT
灰色の箱を開けた時のサプライズ感がある、 さわやかな黄色のプリザーブドフラワー。 BOXに挿すタイプでそのまま置いて長く楽しむことが出来ます。 ーサイズー W×D×H=10cm×10cm×10cm ※プリザーブドフラワーは直射日光を避けた、湿気の少ない風通しのいい場所で保存して頂ければ長い間飾ることができます。 ※画像はイメージです。お色味に変更はありませんが、花材は変更になる可能性があります。
PEPEオリジナルBOXプリザーブドフラワー(yellow) M
¥7,500
SOLD OUT
灰色の箱を開けた時のサプライズ感がある、 さわやかな黄色のプリザーブドフラワー。 BOXに挿すタイプでそのまま置いて楽しむことが出来ます。 ーサイズー W×D×H=14cm×14cm×14cm ※プリザーブドフラワーは直射日光を避けた、湿気の少ない風通しのいい場所で保存して頂ければ長い間飾ることができます。 ※画像はイメージです。お色味に変更はありませんが、花材は変更になる可能性があります。
PEPEオリジナルBOXプリザーブドフラワ(pink) M
¥7,500
SOLD OUT
灰色の箱を開けた時のサプライズ感がある、 可愛らしいピンクのプリザーブドフラワー。 BOXに挿すタイプでそのまま置いて楽しむことが出来ます。 ーサイズー W×D×H=14cm×14cm×14cm ※プリザーブドフラワーは直射日光を避けた、湿気の少ない風通しのいい場所で保存して頂ければ長い間飾ることができます。 ※画像はイメージです。お色味に変更はありませんが、花材は変更になる可能性があります。
アートのお飾り【万年-まんねん-】
¥6,000
SOLD OUT
古くから、元旦の日の出と共に年神様が来訪されると考えられ、初日の出を拝むことでその年の幸せを祈りました。 長寿の象徴として縁起物とされてきた亀は、岡山県産『朝日米』の稲で手作りしたもの。 県内の生産者に依頼し、自分たちで収穫させてもらいました。 青刈りした稲は新鮮な内に干し、瑞々しい稲藁で一つ一つ編み上げ、時間を掛けてお作りしています。 紅白の和紙のあしらいや、日が昇るようにも見て取れるパームサンリーフが何ともおめでたい印象です。 日本で古来より大切にされてきた習わしが詰まった、縁起の良いお飾りです。 こちらの商品は予約商品となり、配送は11月中旬以降となります。 お正月飾りは、お正月に訪れる年神様をお迎えするための目印であり、 年神様に滞在していただくための依り代です。 ※年神様は1歳分の年齢とその年の幸運を授けてくださる神様です。 飾り始める時期は12月13日以降なら、いつ飾り始めてもよいとされています。 飾ってはいけない日にちは下記の通りとなります。 ・12月29日_二重苦につながるため ・12月31日_一夜飾りになるため -サイズ- 高さ 約52cm 幅 約20cm 奥行 約9cm ※全て手作りのため、個体差がございます。 ※無くなり次第販売終了となります。 ※送料は箱代包装込みの値段です。 ※限定商品のため、キャンセルはできない商品となっております。 店頭販売もしております。 お店にて受け渡しをご希望の場合はお電話でのご予約をお願い致します。 TEL.086-434-4001
アートのお飾り【千年-せんねん-】
¥6,000
SOLD OUT
古来より長寿の象徴として、縁起物とされている鶴。 目の前に鶴が舞い降りたような、神秘的な雰囲気に心が惹かれます。 こちらの鶴は岡山県産『朝日米』の稲で手作りしたもの。 県内の生産者さんに依頼し、自分たちで収穫させてもらいました。 青刈りした稲は新鮮なうちに干し、瑞々しい稲藁で一つ一つ編み上げ、時間を掛けてお作りしています。 煌びやかな装飾はなくとも、自然の産物を使用し、新年が豊かで稔り多き年になるよう願いを込めてお作りしました。 こちらの商品は予約商品となり、配送は11月中旬以降となります。 お正月飾りは、お正月に訪れる年神様をお迎えするための目印であり、 年神様に滞在していただくための依り代です。 ※年神様は1歳分の年齢とその年の幸運を授けてくださる神様です。 飾り始める時期は12月13日以降なら、いつ飾り始めてもよいとされています。 飾ってはいけない日にちは下記の通りとなります。 ・12月29日_二重苦につながるため ・12月31日_一夜飾りになるため -サイズ- 高さ 約72cm 幅 約19cm 奥行 約8cm ※全て手作りのため、個体差がございます。 ※無くなり次第販売終了となります。 ※送料は箱代包装込みの値段です。 ※限定商品のため、キャンセルはできない商品となっております。 店頭販売もしております。 お店にて受け渡しをご希望の場合はお電話でのご予約をお願い致します。 TEL.086-434-4001
アートのお飾り 【春目吹ーいぶきー】
¥4,800
SOLD OUT
若草色の菊やシダを使って早春に芽吹く自然を表現しました。 スッと伸びた白の水引が爽やかに吹き抜ける風の様で、春の匂いが漂うような。 新しい一年の始まりを清々しく迎えられるよう、願いを込めてお作りしました。 こちらの商品は予約商品となり、配送は11月中旬以降となります。 お正月飾りは、お正月に訪れる年神様をお迎えするための目印であり、 年神様に滞在していただくための依り代です。 ※年神様は1歳分の年齢とその年の幸運を授けてくださる神様です。 飾り始める時期は12月13日以降なら、いつ飾り始めてもよいとされています。 飾ってはいけない日にちは下記の通りとなります。 ・12月29日_二重苦につながるため ・12月31日_一夜飾りになるため -サイズ- 高さ 約30cm 幅 約19cm 奥行 約10cm ※全て手作りのため、個体差がございます。 ※無くなり次第販売終了となります。 ※送料は箱代包装込みの値段です。 ※限定商品のため、キャンセルはできない商品となっております。 店頭販売もしております。 お店にて受け渡しをご希望の場合はお電話でのご予約をお願い致します。 TEL.086-434-4001
ドライのお飾り【春告-SHUNKOKU-】(赤)
¥4,800
SOLD OUT
日本の伝統的なお花である赤椿を主役に、古来より縁起ものとされる松・上品な光沢の水引きやタッセルをあしらっています。 パンパスやシダの自然に生み出された、しなやかで力強いドライフラワーの動きを生かし、新年にふさわしい優美な雰囲気に仕上げました。 こちらの商品は予約商品となり、配送は11月中旬以降となります。 お正月飾りは、お正月に訪れる年神様をお迎えするための目印であり、 年神様に滞在していただくための依り代です。 ※年神様は1歳分の年齢とその年の幸運を授けてくださる神様です。 飾り始める時期は12月13日以降なら、いつ飾り始めてもよいとされています。 飾ってはいけない日にちは下記の通りとなります。 ・12月29日_二重苦につながるため ・12月31日_一夜飾りになるため -サイズ- 高さ 約45cm 幅 約20cm 奥行 約10cm ※全て手作りのため、個体差がございます。 ※無くなり次第販売終了となります。 ※送料は箱代包装込みの値段です。 ※限定商品のため、キャンセルはできない商品となっております。 店頭販売もしております。 お店にて受け渡しをご希望の場合はお電話でのご予約をお願い致します。 TEL.086-434-4001
ドライのお飾り【春告-SHUNKOKU-】(白)
¥4,800
SOLD OUT
日本の伝統的なお花である白椿を主役に、古来より縁起ものとされる松・上品な光沢の水引きやタッセルをあしらっています。 パンパスやシダの自然に生み出された、しなやかで力強いドライフラワーの動きを生かし、新年にふさわしい優美な雰囲気に仕上げました。 こちらの商品は予約商品となり、配送は11月中旬以降となります。 お正月飾りは、お正月に訪れる年神様をお迎えするための目印であり、 年神様に滞在していただくための依り代です。 ※年神様は1歳分の年齢とその年の幸運を授けてくださる神様です。 飾り始める時期は12月13日以降なら、いつ飾り始めてもよいとされています。 飾ってはいけない日にちは下記の通りとなります。 ・12月29日_二重苦につながるため ・12月31日_一夜飾りになるため -サイズ- 高さ 約45cm 幅 約20cm 奥行 約10cm ※全て手作りのため、個体差がございます。 ※無くなり次第販売終了となります。 ※送料は箱代包装込みの値段です。 ※限定商品のため、キャンセルはできない商品となっております。 店頭販売もしております。 お店にて受け渡しをご希望の場合はお電話でのご予約をお願い致します。 TEL.086-434-4001
PEPEお正月お飾り【禮-YUTAKA-】大
¥5,800
SOLD OUT
岡山県産『朝日米』の稲を大胆に編み上げたお飾り。 県内の生産者さんに依頼し、自分たちで稲を収穫させてもらいました。 青刈りした稲は新鮮なうちに干し、瑞々しい稲藁を丁寧に編み上げました。 あしらいは上質な和紙と水引のみでシンプルに。 自然の恵みを大いに受け、稔り多き一年になるよう願いを込めてお作りしました。 清々しい新年の幕開けにふさわしいお飾りです。 こちらの商品は予約商品となり、配送は11月中旬以降となります。 お正月飾りは、お正月に訪れる年神様をお迎えするための目印であり、 年神様に滞在していただくための依り代です。 ※年神様は1歳分の年齢とその年の幸運を授けてくださる神様です。 飾り始める時期は12月13日以降なら、いつ飾り始めてもよいとされています。 飾ってはいけない日にちは下記の通りとなります。 ・12月29日_二重苦につながるため ・12月31日_一夜飾りになるため -サイズ- 高さ 約96cm 幅 約16cm 奥行 約8cm ※全て手作りのため、個体差がございます。 ※無くなり次第販売終了となります。 ※送料は箱代包装込みの値段です。 ※限定商品のため、キャンセルはできない商品となっております。 店頭販売もしております。 お店にて受け渡しをご希望の場合はお電話でのご予約をお願い致します。 TEL.086-434-4001
PEPEお正月飾り【禮-YUTAKA-】中
¥4,400
SOLD OUT
岡山県産『朝日米』の稲を大胆に編み上げたお飾り。 県内の生産者さんに依頼し、自分たちで稲を収穫させてもらいました。 青刈りした稲は新鮮なうちに干し、瑞々しい稲藁を丁寧に編み上げました。 あしらいは上質な和紙と水引のみでシンプルに。 自然の恵みを大いに受け、稔り多き一年になるよう願いを込めてお作りしました。 清々しい新年の幕開けにふさわしいお飾りです。 こちらの商品は予約商品となり、配送は11月中旬以降となります。 お正月飾りは、お正月に訪れる年神様をお迎えするための目印であり、 年神様に滞在していただくための依り代です。 ※年神様は1歳分の年齢とその年の幸運を授けてくださる神様です。 飾り始める時期は12月13日以降なら、いつ飾り始めてもよいとされています。 飾ってはいけない日にちは下記の通りとなります。 ・12月29日_二重苦につながるため ・12月31日_一夜飾りになるため -サイズ- 高さ 約96cm 幅 約11cm 奥行 約5.5cm ※全て手作りのため、個体差がございます。 ※無くなり次第販売終了となります。 ※送料は箱代包装込みの値段です。 ※限定商品のため、キャンセルはできない商品となっております。 店頭販売もしております。 お店にて受け渡しをご希望の場合はお電話でのご予約をお願い致します。 TEL.086-434-4001
ドライのお飾り【稔風-MINORIKAZE-】
¥4,800
SOLD OUT
扇型のパームサンリーフが何ともおめでたいお飾り。 白いしめ縄をポイントに、縁起物の古代米やススキなどをあしらいました。 新たな一年が、実り多き年になる様に願いを込めてお作りした、自然味溢れるお飾りです。 こちらの商品は予約商品となり、配送は11月中旬以降となります。 お正月飾りは、お正月に訪れる年神様をお迎えするための目印であり、 年神様に滞在していただくための依り代です。 ※年神様は1歳分の年齢とその年の幸運を授けてくださる神様です。 飾り始める時期は12月13日以降なら、いつ飾り始めてもよいとされています。 飾ってはいけない日にちは下記の通りとなります。 ・12月29日_二重苦につながるため ・12月31日_一夜飾りになるため -サイズ- 高さ 約50cm 幅 約22cm 奥行 約10cm ※全て手作りのため、個体差がございます。 ※無くなり次第販売終了となります。 ※送料は箱代包装込みの値段です。 ※限定商品のため、キャンセルはできない商品となっております。 店頭販売もしております。 お店にて受け渡しをご希望の場合はお電話でのご予約をお願い致します。 TEL.086-434-4001
〒710-0038
岡山県倉敷市新田3206-6
086-434-4001